恋愛サイトや婚活サイトを見ると30歳以上の女性の婚活は厳しいと書かれているのをよく見かけます
テレビでも揶揄されてますよね。
男性は年下の女性に注目しがちです。
ええ、まぁ、そりゃそうです。
生物的にも少しでも元気で若い個体と結ばれたいと思うのがオスの正常な行為ですからね。
でも人間は生殖機能だけでパートナーを選ぶわけではありません。
理性と知性があります。相性だって必要です。
そう考えあると30歳をすぎた女性が注目されないというのはただの世間が抱くイメージ、固定観念でしかありません。
それに何より世間や自己満足に流されて若い女性ばかりを選ぶ男性が必ずしもあなたを幸せにしてくれるとはかぎらないんですよ。
男はどうして若い女性を選ぶのか
男性が若い女性を選ぶことのメリットってなんでしょうか。
ひとつは外見的な要素ですよね。
純粋に肌がきれい。女性が一番輝く時期なので美しさはマックスです。
30代の女性に比べると人生経験が少ないのも好印象です。
男性側がいろいろなことを教えてあげる楽しみがあるかもしれませんね。
世界が開けてきたとえはいえ、やっぱり世の中では「若い奥さんの方がなにかといい」という観念はまだまだ健在です。
若い女性と結婚するのは年上の男性にとって自慢のひとつになるのかも。
で、これは裏を返せば・・・
外見的な要素を重視して女性の内面を見ようとしてない
相手に経験少ないと自分が優位にたてる
世間体や周りの考え(若い女性がいい)を鵜呑みにして自分で考えることがない
ということ。
男性側がパートナーに対し主導権を握って、女性を自分の物のように考えていることの表れでもあるんですよね。
そのうえ若い女性と結婚することがステータスなんてのは、世間や周りの考えに流されて自分の考えで相手を選べないといっているようなものです。
で、ここでひとつ疑問が残るわけですが、選んだ若い女性も歳をとるわけです。
時がすぎる、これだけは万国共通みんなに訪れます。
自分の選んだ女性が年齢を重ね20代のような輝きがなくなった時、若い女性が好きと話す男性はどうするのでしょうか?
離婚するのでしょうか?また若い女性を捕まえるのでしょうか?
どこかの映画スターのようなお金もちならありえるかもしれませんね。
でもなにかむなしくありませんか。外見だけ。見栄えだけ。
若い女性に執着する男性とは幸せになれない
何はともあれ若い女性が好きなんて男性と結婚しても、幸せになれっこないですよ。
反対にそんな人とご縁がなくてラッキーです。
30代というのは本当のあなたを見てもらえるチャンスでもあります。
若い子ばかりを狙う男性は相手にせず、外見でなく内面を、あなた自身をみてくれて好きになってくる人をさがしましょう。
一緒にいて幸せになれる人を探した方がずーっといいというお話です。