今、世の中は光の速さで変わってきています。
時代の変化に、世の中の常識や価値観が追いついてきていません。
自覚はないかもしれませんが、30代・40代の女性にとって辛い時代でもあるのです。
女性は30代になった途端、周りの目が変わる
私が30代になった時、世間の目が変わったことに戸惑いを覚えました。
28歳ごろから薄々は感じていたことですし、世間でも「30歳をすぎると女性の価値はさがる」と聞いたいたので覚悟はしていました。
しかし実際にそうなってみると、周りの人からの言葉は思っていたよりも辛かったです。
「30すぎたら結婚していないと」
「これからどうするの、将来」
「早く結婚しないとね。子供のこともあるし」
善意という名の皮をかぶった無神経な言葉、ゴシップに群がるような無責任な好奇心。
その時は愛想笑いで乗りきっていましたが、少しずつ心は傷ついていました。
時代の変わり目に苦しむ女性たち。自分の価値観にめざめよう
話してみると傷ついていたのは私だけではありませんでした。同年代の独身の友達も同じように悩んでいました。
そしてなぜこのようなことが起こるのか真剣に考えたのです。
私たちより親の世代は男性至上主義です。男を立てて男を敬う。女性は身をひく。
それは好景気という経済状況があって回っていたシステムです。
しかし今は不景気で経済は回らず、女性も外で働くことを求められています。
なのに男性は家庭や育児に対してまだまだ関心が薄いのが現状です。
言ってしまえば男は外で働けば何もしなくていいと育てた親の世代が悪いといえるでしょう。
女性の負担は多くなるばかり、不景気の中で生活さえ大変になる。
そんな中「もう30歳すぎてるのに結婚していないの?」とは
「大人として失格なんじゃないの?」と暗に聞かれているということです。
あまりにも理不尽だと思いました。
腹立ってつらかったです。
でもある時、苦しむことはないと気づいたんです。
だってそれは世間が間違っているのですから。
あなたも私も、価値がある人間です。
年齢という基準だけで決めつける世の中の人が間違っているのです。
そんなの自分の人生に関係ない人フォルダにいれてゴミにだしておいた方がいいです。
人生は短い。
善意の皮をかぶった人間にかまっている暇はありません。
婚活も、仕事も、プライベートも、精一杯充実させて素敵な人を見つけるんです。
大人の女性だからこそ、外見も内面も磨き、前を向いてリンと歩いていきましょう。
武器の代わりは笑顔、優しさ、愛で幸せをつかんでいくのです。
ポジティブは幸運を呼ぶ。傷は成長の証に
そんな私は気持ち的に落ち込んだ時期もありましたが、婚活をしていた35歳の時に、7つ下の旦那様とめぐり合い結婚できました。
外見ではなく内面をありのままに見てくれる夫は本当にありがたい存在です。おおらかに私を受け入れてくれて感謝しています。
そう思えるのも、30歳をすぎて泣いたり苦しんだことが自分を成長させてくれからだと思います。
私だけじゃありません。
あなたにもみんなにもチャンスはあります。
みすごさずに成功するにはあなた自身が今の生活に幸せを感じていなくてはいけません。
婚活を楽しんでください!出会いは人の人生を変えます。
悔いのないように・・・。
私の経験があなたの力になれば幸いです。