最近のハロウィンイベントで注目されるのはやっぱり衣装。
かわいいコスプレで練り歩くのが、日本でも恒例行事になってきました。
大人だけでなく、子供さんが楽しめるよう工夫されているご家庭も多いのではないでしょうか。
特に仮装のコスプレには気になるところですよね。
今回はハロウィンの仮装の中でも、特に男の子のカッコイイ衣装をご紹介します。
ぜひ今年のハロウィンに取り入れてみてくださいね。
ハロウィンはこれで決まり!男子キッズに人気の仮装衣装6選
海賊(パイレーツ)の衣装
出典:https://item.rakuten.co.jp/p-kaneko/ha3434–4960kcc/
出典:https://item.rakuten.co.jp/toys-land/ws03/
パイレーツオブザカリビアンのジャック・スパロウの影響があってか海賊の衣装は大人にも子供にも人気です。
家族全員で海賊衣装で決めるのもおそろい感がでていいですね。
インスタ映えもバッチリです。
かぼちゃ(ジャックランタン)の衣装
出典:https://www.amazon.co.jp/LORIA・JPパンプキン-ハロウィン-コスプレ-かぼちゃ-コスチューム/dp/B07GNLN7LF/
出典:https://www.amazon.co.jp/ハロウィン-ジャックオーランタン-3点セット-長袖Tシャツ-1064150607OR90/dp/B06Y13879Z/
いかにもハロウィンらしいかぼしゃのコスチュームは小さい男の子に大人気。
手作りの小物を持たせてあげると、よりいっそうかわいらしさが増します。
ドラキュラの衣装
出典:https://item.rakuten.co.jp/suzuya351/17-720a2/
出典:https://item.rakuten.co.jp/party-honpo/pw-22208s/
黒いマントは男の子が一度は着てみたいと思うもの。
カッコよさに可愛らしさがプラスされて、なんとも愛らしくなります。
家族みんなでドラキュラの衣装にそろえるのもいいですね。
魔法使いの衣装
出典:https://item.rakuten.co.jp/adachi-umai/or-41055001/
出典:https://item.rakuten.co.jp/sherrock/b-0028/
ハリー・ポッターの爆発的な人気の影響からか、魔法使いになりたい男の子が急激にふえている様子。
分かりやすくて満足度の高い仮装コスチュームです。
魔法の杖はついてないことが多いので自分で用意する必要があります。
ガイコツの衣装
出典:https://item.rakuten.co.jp/supplies-world/pw-76982s/
出典:https://item.rakuten.co.jp/mars405/20150905ba2914829880974gg/
個性的なキャラを目指したいなら、ガイコツの衣装は最適です。
ロックでかっこいいものの、あまりに臨場感がありすぎると怖くなってしまうので、メイクなどはほどほどがいいですね。
ディズニーキャラクターの衣装
出典:https://item.rakuten.co.jp/auc-amecos/peterpan/
出典:https://item.rakuten.co.jp/acomes/8932/
出典:https://item.rakuten.co.jp/gita-r/802059/
なんといっても安定して人気があるディズニーのキャラクターシリーズ。
王道からちょっと個性的なキャラクターまで、子供さんの好きな衣装で変身しちゃいましょう。
特に人気なのはピーターパンなどわかりやすいコスチュームです。
こちらも人気、アニメや特撮の仮装衣装3選
仮面ライダー
出典:www.amazon.co.jp/gp/product/B01KT4J61A/
出典:www.amazon.co.jp/gp/product/B0752LQFRK/
仮面ライダーは小学生の男の子にメチャメチャ人気がありますね。
最近では仮面ライダービルドや仮面ライダー ブレイブが人気だとか。
年に一度のお祭りなので、仮面ライダーに変身してかっこよく決めたいですね。
ドラゴンボール
出典:https://item.rakuten.co.jp/acomes/46609/
大人から子供までみんなが大好きな、ドラゴンボールもハロウィンでは人気があります。
男の子の永遠のあこがれですよね。
ハロウィンではポーズを決めて悟空になりきってみましょう。
スーパーマリオブラザーズ
出典:https://item.rakuten.co.jp/auc-amecos/ar00066/
ゲームが好きな人じゃなくても絶対に知っているキャラクターです。
兄弟でルイージとマリオで衣装をそろえてもかわいいですよね。
女の子がいればピーチ姫の仮装をしても楽しいですね。
男子キッズのハロウィン仮装コスチュームの失敗談
ハロウィンの時にキッズの衣装で、注意点をアンケートしてみました。
みなさんも「あちゃー!」ってならないように、参考にしてみてくださいね。

通販で衣装は準備したものの、小物が入っていなかった。
こちらのミスだけど、大慌てで用意したので大変だった。
メガネや杖、ナイフのレプリカなどは商品のセットに含まれていないことが多いんですよね。
通販サイトの写真では小物も写っているので勘違いする人もいます。
事前に確認してそろえておいた方がいいですね。

子供がテンションがあがりすぎて、持っていた杖やレプリカのナイフで大ゲンカになった。杖は尖っていたりするので注意が必要かも。
男のお子さんならではの悩みです。
特に兄弟だとテンションMAXになってケンカの原因になることも。
衣装を着るまえにしっかり言い聞かせておいた方がいいかもしれません。

ハロウィンが近くなって通販で衣装を注文しようと思ったけど、いいと思ったものは品切れになってた。私の認識があまかった!!
最近ではハロウィンイベントは盛り上がっているので早めの準備が大切です。
できたら1ヵ月以上前には衣装を注文しておきたいですね。
当日近くになってあわてたくないですから。
ハロウィンの仮装 男の子編・まとめ
みんなが楽しめるイベント、それがハロウィンです。
特に子供さんにとっては忘れられない思い出になります。
男の子はわんぱくなので、ケンカせず楽しくはしゃぎたいですね。