今年で現役ホストを引退してしまうローランド様。
在籍しているプラチナ本店も退職してしまいます。
そんなローランド様の今回は最後となる社員旅行についてご紹介します。
TV「ソノサキ」で紹介されました、ローランド様の初バンジーもお話しします。
TV「ソノサキ」で紹介されたホストの社員旅行とは
ホストの社員旅行っていったいどんなの?!と疑問に思いますよね。
ホストは早くにお店入りして遅くまで飲み明かしているので、労働環境はブラックなイメージが強いのではないでしょうか。
しかしプラチナ本店の代表取締りの瀬女蘭さんは
「最近はホストも福利厚生がしっかりしている」
と話していました。
もちろん8時間労働で休憩もあります。休日もちゃんとお休みがとれるんだそうです。
その流れでみんなが仲良くなるための社員旅行があるのは、ホスト業界でも当たり前になってきているとのこと。
どんどんホスト業界の働き方が改善されているのですね。
しかしそんな待遇改善とはうらはらに、驚いたのがホストの社員旅行は待遇に大きな格差があることでした。
ホストの世界は社員旅行でも格差があって当たり前
今回のプラチナ本店の旅行先はタイのリゾート地です。
びっくりしたのですが社員旅行とっていも、みんなが1ヶ所に集合して出発するのわけではないのですね。
売り上げがあがってないホストはチケットが安い成田空港に集合。
売れっ子ホストは東京に近い羽田空港から自由に出発です。
それだけではありません。
ホテルの部屋も売れてない人はお安いツイン。
反対に売れているホストは同じホテルのひとり部屋が予約されています。
しかしもっとビックリしたことに、売れっ子ホストはその予約されたホテルに宿泊さえしないのです。
自分で予約したもっと高級なホテルに泊まります。
なんというか本当に売り上げ至上主義なのですね。
ローランド様は?高級ホテルのヴィラで優雅にプライベートを楽しむ
そんな厳しいホスト業界の社員旅行、一方のローランド様はどんな風に楽しまれているのでしょうか?
自分でヴィラを貸しきって優雅にくつろいでいました。
ヴィラは豪華な家を一軒まるごと貸しきるスタイルで広いリビングにプール付きです。
外出すればグイグイ女性からお誘いをかけられるようで、どこにいても魅惑のローランド様でした。
最終日には他のホストのみんなをおもてなし
最終日、ローランド様は自分のお宿へホスト全員を招いておもてなしをしました。
「最後だからみんなに楽しんでほしい」
という心ずかいです。
なんとブタを一頭丸焼きにしているし、なぜか写真を撮るホストさん達。
そして夜の街にくりだすと、ムエタイを見たり(実際にやってみたり)みんな子供のようにはしゃいでいました。
なぜかとっても高いバンジーを飛ぶローランド様。神々しいお姿に
タイに来てなぜかバンジージャンプをするとローランド様は意気込みます。
外国のバンジーなんて余裕と話していましたが、だんだん高いところまで連れてこられるとそわそわしてしまいます。
「めっちゃ高い。やばい」と緊張気味のご様子です。
しかしそこはやっぱり愛される男、ローランド。
「やばい」と言いつつも、ためらうことなくさっそうと飛びます。
しかし飛んだあとがなんとも神々しいお姿に。
社員旅行を誰よりも満喫されるローランド様なのでした。
ローランド様・バンジーを飛ぶ社員旅行 まとめ
ローランド様は最後に後輩のみんなにこう話しました。
「いつまで経っても『俺は元々プラチナにいた』って、自信を持ってプライド持って言えるような、そんな店に残ったメンバーでしてってほしい」
確かにローランド様は引退してホストでなくなってしまうかもしれません。
それは全てにおいての法則です。はじめがあれば終わりがあります。
でも彼の意思をついで、みんながお店を盛り上げてくれるようになれば、また第二第三のローランドが生まれるかもしれませんよね。
ローランド様のとても印象に残る社員旅行でした。
■ローランド様のこちらの記事も読まれています。


