脱毛のお試し体験に行きたくても、強引な勧誘がいやでためらってしまうことってありますよね。
お金がかかるからこそゆっくり考えたいのに、強めに営業されるとイヤな気持ちになります。
実は最近の脱毛サロンでは「強引な勧誘はしません」と公言しているお店もあるのです。
それなら気持ちよくカウンセリングも受けられますよね。
またもしも勧誘をされた時の対処法についてもご紹介します。
安心して脱毛サロンに行ってくださいね。
最近の脱毛業界事情。勧誘をしないのがスタンダード
昔は脱毛サロンのしつこい勧誘は有名でした。
ただでさえ脱毛は高額になりやすいのに無理矢理せまられたという経験や口コミが多く寄せられたのです。
しかし現在では、名前が知れ渡っているような大手脱毛サロンでは勧誘されることはほぼありません。
公式サイトに「勧誘はしません」と公言してあります。
これは以前と比べて業界内でも考え方が変わってきているからです。
勧誘を怖がってお客さんが来ないくらいなら、勧誘はせずにキャンペーンなど体験をしてもらって、気持ちよく脱毛してもらう方がお互いにとっていいことだという考えが浸透してきたからです。
それに現代ではもし強引な勧誘があればすぐにSNSで炎上してしまいますよね。
なので強い勧誘をするようなお店は、今では少なくなってきているのです。
脱毛サロンの勧誘への対策
とはいえ、中には「これはキツイ」と思うような営業をされることがあるかもしれません。
脱毛サロンの勧誘への対策についてまとめました。
曖昧な態度で相手に営業させない
とにかく曖昧な態度が一番いけません。
この人は勧誘してもムダと思ってもらえるようにしましょう。
初めての電話や来店時にもし勧誘されそうになったら「今回は○○のコース以外はやりません」とハッキリ伝えることです。
またもしスタッフの人に「いくらぐらいだったら月々お支払いできますか?」と聞かれても月払いでの支払いに持ち込んではいけません。
「ローンはいやだし、今はあまり余裕がないのですみません」と言って断りましょう。
お試しコースでワンクッションを置く
どの脱毛サロンも必ずお試しコースがあります。
なので最初はお試し体験とカウンセリングだけ受けて、どんなにその気になっても契約はしないようにしましょう。
家に帰って冷静になってから改めて検討するようにしましょう。
最終手段・クーリングオフ
お店ではその気になって契約したもののあとから後悔したというケースがあるかもしれません。
そんな時はクーリングオフを使って契約を解除することができます。
ただし条件があります。よく理解したうえで行うようにしてください。
- 契約日から8日以内の商品・サービス
- 契約の期間が1ヶ月以上の商品・サービス
- 契約金額が5万円以上の商品・サービス
特に契約日から8日以内でないとクーリングオフができないのでその点だけ要注意です。
脱毛サロンの勧誘の上手な断り方
■自分にお金の主導権がないと思わせる
・学生の場合

学生なんでお金ないし、両親と相談しないと契約できるかどうかはわからないです。とりあえず一旦帰って親に話してからお電話します。
・主婦の場合

やっぱり高額になるので主人に相談してからじゃないと決められないです。その上でご連絡させていただきますね。
■とにかく忙しいことをアピール

とにかく仕事が忙しいんで通えるかどうか分からないんです。今回はお試しだけでお願いします。通えそうならご連絡させていただきますね。
■来店時のカウンセリングでハッキリ伝える

今回は金銭的余裕もないし、ローンも組みたくないのでこの○○のコースだけでお願いします。お金ができたら他のコースも考えます。
■一番最初の電話や来店時にそれとなく「勧誘はイヤ」と伝える

脱毛サロンの勧誘が怖くて迷ってたんですよ。そういの大丈夫ですか?
勧誘しない宣言している脱毛サロンランキング
公式サイト内で「勧誘はしません」と記載がある脱毛サロンを中心に、より良心的と思われるお店をランキング形式でご紹介しています。
第1位 ミュゼ
破格といえるほど料金が安いため勧誘されそうに思いますが、ミュゼでは強引な営業はしません。
お客様の要望に合わせてコースの紹介があったと口コミがあるぐらいで、とても良心的です。
接客がていねいなうえに両ワキ100円のコースがあるので、とりあえずお試しに行ってみたい人におすすめですよ。
チェック | ・両ワキ100円(全6回)と価格が良心的 ・その時々のキャンペーンがかなりお得感あり ・美容脱毛専門サロン顧客満足度NO.1 ・資格を持ったスキンケアマスターが在籍 |
第2位 KIREIMO(キレイモ)
全身脱毛に定評があるキレイモですが、こちらも公式サイトで「勧誘はしません」と公言しています。
お客様満足度は92%と高め。ジェルのいらないマシーンを導入することで、以前に比べて予約がとりやすくなりました。
店舗も全国にたくさんあるので、行きやすいですよね。
迷っているならまずは無料体験から検討してみましょう。
チェック | ・月額9,500円の全身脱毛プランが大人気 ・他のサロンではあまりない顔脱毛も込み ・途中で通えなくなったら返金システムあり ・のりかえ割、学割など割引プランが充実 |
第3位 ストラッシュ
痛みが少なく、脱毛完了までの期間が短いスラッシュ。長く通いたいからこそ勧誘しません宣言をしているのは嬉しいですね。
SHR脱毛でデリケートな部分の脱毛もあまり痛みがありません。
月額プランとパックプランがあるのですが、早く脱毛したいならパックプランの方がお得。
うぶ毛や日焼け肌でも施術してくれます。
チェック | ・月額7,980円。6回パック95,760円 ・うぶ毛や日焼け肌もOK ・全身61ヶ所くまなく脱毛が可能 ・医療関係者が選ぶ脱毛サロン3年連続NO.1 |
第4位 ル・ソニア
第8回エステティックグランプリ優秀賞を受賞したル・ソニアは、顧客の満足度の高いサロンです。
実は脱毛だけでなく美容エステや痩身のプランもあって組み合わせは自由。
月額6,667円でいろんなことができちゃうんです。
高速脱毛で全身が1回で終わるので通院もらくらく。
もちろん「強引な勧誘しません」とサイト内でも公言しています。
チェック | ・好きな部位だけ選んで脱毛できるポイント制 ・月額エステ6,667円で全身脱毛もエステもできる ・来店1回、60分でOKの高速脱毛 ・オリジナルジェルで潤い効果あり |
第5位 銀座カラー
銀座カラーは勧誘をしないと記載しているだけでなく、3ヶ月間の全額返金保障付きでお客さんによりそった提案をしてくれます。
やや料金は高めですがスタッフの施術のクオリティは高く、脱毛し放題のコースがあるのも嬉しいです。
気になる方は無料カウンセリングだけでも受けてお話を聞いてみるといいですね。
チェック | ・月額9,600円で全身脱毛し放題 |
「勧誘をしない」は安心の証。よい脱毛サロンほど営業はしない
これだけはいえます。人気が高く良い脱毛サロンほど勧誘はしません。
強引な営業がお客様にどれだけ負担をかけるか知っているからです。
エステや脱毛は高額になりやすいので誰だってじっくり検討したいですからね。
プランの紹介はしても営業はしない、そんな脱毛サロンなら安心して通えます。
反対に強引な勧誘をしてくるところは技術も含めて疑った方がよいかもしれませんね。
納得ができるサロンで脱毛ができるのが一番いいのだと思います。