中学生や高校生ともなればいろいろと気になるお年頃で、ムダ毛のことが気になりますよね。
部活や水泳の授業でワキや足など見られることが多いので、どうにかしたいと思って当然です。
しかし自己処理だとお肌を傷つけたり、剃り残しがあったりと大変です。
今回は未成年の脱毛サロンの利用方法についてご紹介します。
未成年(中学生・高校生)でも脱毛サロンや医療クリニックにいける
結論からいうと、中学生や高校生でも脱毛サロンで契約することは可能です。
両親の同意書があれば契約できるところがほとんどですが、各サロンやクリニックで細かな規定があります。
同意書は公式サイトでダウンロードできるので、申し込み時に確認するのを忘れないようにしましょう。
脱毛サロン・医療クリニックのカウンセリングでは両親に確認がある
ちなみに同意書があってもカウンセリング時にはカウンセラーからご両親に電話連絡があります。
なので親にだまって申し込みはできません。
もしあなたがバイトしたお金で脱毛をするにしても、料金の支払いはご両親に責任があるので黙って施術をするわけにはいかないのです。
しっかり話し合って決めるようにしましょう。
同意書があれば契約ができる脱毛サロン・医療クリニック
ちなみに同意書があれば契約ができる脱毛サロンはこちらになります。
医療クリニックはこちら
未成年(中学生・高校生)でも脱毛サロンにいける まとめ
今の時代、未成年でも脱毛をしたいというのは自然な流れです。
全身は難しいにしても両ワキだけでも脱毛してみたらいいですね。
ミュゼなら両わき100円(6回)なのでおためしでしてみてもいいですね。
女性は一生悩むことなので、早くから脱毛するのはけして悪いことではありません。